トーホー(8142)、シンガポールの業務用水産品卸会社GOSを子会社化へ

トーホー(8142)は、 Golden Ocean Seafood (S) Pte Ltd(業務用水産品卸売事業)の全株式を取得し、子会社化することを発表した。 トーホーは、シンガポールにおいて、5社体制で現地の外食産業向けに日本食材の業務用食品卸売及び業務用青果卸売を展開している。 Golden Ocean Seafood (S)Pte Ltdは、シンガポールのホテル・レストラン等へ、主に活き水産品を販売する業務用水産品卸売会社であり、グループ化することにより、販路の拡大を狙う。 なお、トーホーグループは、「海外事業力強化」を戦略の軸の一つに掲げており、海外市場については4期連続でM&A・アライアンスを実施しており、現在はシンガポール5社、マレー シア1社、香港1社体制で事業を展開している。

シンガポール業務用水産品卸売会社 Golden Ocean Seafood (S) Pte Ltd の株式取得(子会社化)に関するお知らせ

関連記事

  1. 静岡銀行(8355)、PKSHA Technologyと資本業務提携へ

  2. 全国180店舗が参画 不動産賃貸仲介大手ハウスコムとパートナーシップ契約を締結

  3. 電通(4324)EコマースエージェンシーShanghai EBP Internet Technologyを買収

  4. オリックス(8591)、不動産ローン組成・サービシングの米Hunt Real Estate Capitalを買収へ

  5. エムスリー(2413)、メディカルエージェンシーを子会社化

  6. ワールドホールディングス(2429)、債権管理回収業の一富士債権回収を子会社化へ