電通(4324)EコマースエージェンシーShanghai EBP Internet Technologyを買収

電通(4324)は、中国のEコマースエージェンシー「Shanghai EBP Internet Technology Co. Ltd.」(以下「EBP」)の株式100%を取得することを発表した。

EBP(2012年設立)は、中国において、ECのコンサルティング、市場開拓戦略の策定、統合マーケティングコミュニケーションから、オンラインストアの運営、顧客体験の最適化、ブランドのデータ活用等に至るソリューションを、幅広い顧客に対して提供している。

電通は、グループのグローバルネットワーク・ブランドの1つで、デジタルパフォーマンス領域に強みを持つ「iProspect」の中国における事業基盤の拡大とECマーケティングに関するサービス機能の強化し、EBP 社のブランド呼称を「EBP, an iProspect Company」(EBP・アン・アイプ
ロスペクト・カンパニー)へと改称し、より競争力の高いEコマース統合マーケティングサービスを提供していく。

電通、中国「EBP 社」買収により EC ソリューション領域を強化

関連記事

  1. イオンモール(8905)、「横浜インポートマートの子会社化を発表

  2. ハウスドゥ(3457)、不動産売買・賃貸仲介の小山建設を子会社化へ

  3. アズーム(3496)、ライナフからWeb予約システム「スマート会議室」事業を取得へ

  4. シャープ(6753)、台湾の震旦電信股份有限公司(Aurora Telecom社) を子会社化

  5. リズム時計工業(7769)、アイ・ネクストジーイーを子会社化

  6. 日鉄物産(9810)、畜肉加工食品の開発・輸入を手がけるコスモフーズを子会社化へ