平山ホールディングス(7781)、大松自動車を子会社化

株式会社平山ホールディングスは、 三重県で自動車整備業や地域密着型介護事業を手がける株式会社大松自動車の全株式を取得し、子会社化することを発表した。大松自動車の民事再生計画確定に伴い減資後の全株式を引き受ける。大松自動車は新規事業でバイオマス事業をおこなっていたものの、資金繰りに行き詰まり、株式会社平山ホールディングスに再生支援を要請していた。引き受け価格は8,000万円。取得予定日は2019年7月1日。

株式会社大松自動車民事再生計画確定に伴う 新株引受(子会社化)に関するお知らせ (平山ホールディングスIR)

関連記事

  1. TOKAIホールディングス(3167)、建設業の日産工業を子会社化へ

  2. 日鉄物産(9810)、畜肉加工食品の開発・輸入を手がけるコスモフーズを子会社化へ

  3. 静岡銀行(8355)、PKSHA Technologyと資本業務提携へ

  4. キヤノン(7751)、Quality Electrodynamics 社の持分取得(連結子会社化)を発表

  5. ベルーナ(9997)、輸入商品販売事業のアイシーネットの買収を発表

  6. エステー(4951)、カイロ商品製造販売のイタリアZETAを買収へ