平山ホールディングス(7781)、大松自動車を子会社化

株式会社平山ホールディングスは、 三重県で自動車整備業や地域密着型介護事業を手がける株式会社大松自動車の全株式を取得し、子会社化することを発表した。大松自動車の民事再生計画確定に伴い減資後の全株式を引き受ける。大松自動車は新規事業でバイオマス事業をおこなっていたものの、資金繰りに行き詰まり、株式会社平山ホールディングスに再生支援を要請していた。引き受け価格は8,000万円。取得予定日は2019年7月1日。

株式会社大松自動車民事再生計画確定に伴う 新株引受(子会社化)に関するお知らせ (平山ホールディングスIR)

関連記事

  1. ギフト(9279)、ラーメン天華、ケイアイケイフーズの株式を取得

  2. リンクアンドモチベーション(2170)、オープンワークを子会社化

  3. ケアサービス(2425)、介護事業の「ひだまり」を子会社化へ

  4. リケンテクノス(4220)、コニカミノルタより、自動車窓ガラス用遮熱フィルム「ICE-μ」を事業譲受へ

  5. 協和エクシオ(1951)、北第百通信電気株式会社を子会社化

  6. 電通(4324)、英国広告制作会社リ・プロダクションを買収