ベネフィットジャパン(3934)、モバイル・プランニングの子会社化を発表

ベネフィットジャパン(3934)は、モバイル・プランニングの全株式を取得し、子会社化する事を発表した。 ベネフィットジャパンは、自社ブランドの通信サービス「ONLYMobile(オンリーモバイル)」を国内の一般顧客向けに提供している。 家庭内のみでなく、外出先でもインターネットに繋がるための環境整備が必要となった為、モバイル Wi-Fi はその需給を支える利便性の高いツールの一つと認識。 訪日外国人向けモバイル Wi-Fi の短期レンタル需要、日本からの海外渡航者のモバイル Wi-Fi レンタルのニーズも今後益々高くなると考えられる。 モバイル Wi-Fi のレンタル事業を展開しているモバイル・プランニングは、NETAGE(ネットエイジ)という独自のブランドを中心に、モバイル Wi-Fi の短期利用のニーズに対応したプランを展開しており、今後更なる業容拡大が見込め、子会社化することで、新規事業領域への参入を実現し、更なる収益基盤の強化・拡大を狙う。

株式会社モバイル・プランニングの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

関連記事

  1. アイカ工業(4206)、ウィルソナートが保有するアジア子会社4社を子会社化

  2. トーホー(8142)、シンガポールの業務用水産品卸会社GOSを子会社化へ

  3. 全国180店舗が参画 不動産賃貸仲介大手ハウスコムとパートナーシップ契約を締結

  4. レンゴー(3941)、クラフト紙袋など製造・販売の樽谷包装産業を買収へ

  5. 株式会社ヤマノホールディングス(7571)、美容室経営のL.B.Gを子会社化

  6. トラスト・テック(2154)、ITエンジニア派遣のアクシス・クリエイト等3社を子会社化へ