本田技術研究所(7267)、ドライバー向けスマホアプリ開発の米Drivemode社を買収へ

本田技術研究所(7267)は米国ドライブモード社の全株式を取得し、完全子会社化したと発表した。

ドライブモードは米国シリコンバレーに本社を置く、ドライバー向けのスマートフォンアプリを開発するスタートアップ企業。東京にも開発拠点を置き、多国籍のエンジニアリングチームを持つ。ユーザーインターフェースやアプリケーション開発、クラウド技術などに優れており、ホンダのオープンイノベーションプログラム「ホンダ・エクセラレーター」を通じて2015年から共同開発を行っている。

ホンダは、デジタル技術を活用した新たな価値創造に向け、2019年4月に本田技術研究所内にデジタルソリューションセンターを新設。今後はデジタルソリューションセンターとドライブモードが連携して、コネクテッド・モビリティーサービス領域の新価値創造を加速し、すべての人に「生活の可能性が拡がる喜び」を提供することを目指していく狙い

ドライバー向けスマートフォンアプリの開発会社 Drivemode社を完全子会社化

関連記事

  1. ブルドックソース(2804)、お好み焼きソース製造事業のサンフーズを子会社化へ

  2. 立花エレテック(8159)、八洲電機子会社傘下八洲電子ソリューションズ株式会社を子会社化へ

  3. 協和エクシオ(1951)、北第百通信電気株式会社を子会社化

  4. シャープ(6753)、台湾の震旦電信股份有限公司(Aurora Telecom社) を子会社化

  5. 島根銀行(7150)が大幅続伸、SBIとの資本業務提携を発表

  6. アサヒグループホールディングス(2502)、ビール世界最大手ABInBev社傘下の豪州CUBを買収へ